PCオーディオに出会うまで、CDデッキは色々と変遷を重ねました。
CDがこの世に出たのが1982年頃だと思います。最初に買ったCDプレーヤーは昭和62年(1987年)でした。
YAMAHA CDX-500
1987年(昭和62年) 1台目購入(49,800円か54,800円だったと思う)
これは、YAMAHA AVC30というAVプリメインアンプと一緒に買ったもの。
型番は CDX-500。
音は色付けがないものの、味気ない音だった。
今でもYAMAHAで取扱説明書がありました。
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/8/316238/CDX-500_J.pdf
マランツ CD-16D
1998年(平成10年) 2台目購入
1997年発売16万円だった。
意を決して高価なCDプレーヤーを購入。
深い味わいのある音だったが、CDの音はそのうち飽きることが分かった。
裏面です。
マランツ CD650
2007年(平成19年) 3台目を中古で購入
(1986年発売 79,800円)
独特の濃い味ということで中古を購入。
独自のスイングアームメカ。
音は確かに非常に濃い音で好き嫌いが分かれる。
当時でも古い機種だったが動作は正常だった。
LUXKITのA505にも似た濃すぎる味付けがしっくり来ないで手放す。
DENON DCD-1515AL
2008年(平成20年) 4台目を中古で購入
(1995年発売73,000円)
DENONの音が一番自然で好きだった。
レーザーピックアップが寿命のようで自分で取り替えに挑戦。
最初から売れ筋だった1650ALを買っておけばよかったのかも。
このCDプレーヤーは音飛びがひどくなり手放した。
最近になって、CDプレーヤーのデジタル出力をUSB DACに直接入れて聴けば、いちいちPCを立ち上げないで済むと思い、CDプレーヤーを探してみたが製品の発売は殆どないのですね。
高価なCDトランスポートなど買う気もしないんですよね。
PCを起動すれば済みますから。