
CDをいい音で聴くにはPCオーディオが最適
CDですが、普通にCDプレーヤーで聴くと、何とも鼻がつまったような音で次第に飽きてきます。いろいろなCDプレーヤーで試しました。私にとって一番高価なCDプレーヤーは、マランツのCD16Dというかなり良いものでした。しかし、やはり同じでした。これがいやで2006年ごろからレコードを集めるようになりました。ところが、2010年にPCオーディオと出会い、2019年にはUSB DACを新しいものに更新しました。オペアンプを評判のMUSES02に交換してfoobar2000をインストールしたPCでCDをかけてみると、鼻詰まりがきれいにとれて生々しい音がCDから飛び出してきました。