2015-03

PCオーディオ

PCオーディオ事始め

2010年も押しつまった12月、PCオーディオの世界に足を踏み入れることになりました。パソコンとピュアオーディオとは相容れないものと思っていたのですが、知人宅でその音を聞いて、自分の間違いに気づきました。PCオーディオの音は、メリハリがあり低音はオープンテープのように本当に低域の低いところから自然に出ています。中高音はきれいに延び、CDをリッピングした16ビット44.1kHzの信号でもCDのような鼻づまり感がありません。
アンプ

RCAセレクターとスピーカーセレクター

孤狸工房(こだぬきこうぼう)のRCAセレクタ・キットとスピーカーセレクタ・キットを購入して組み立てました。内容は2006年から2009年ごろのものです。スピーカーセレクタは2006年12月、RCAセレクタは2009年1月に購入しています。孤狸工房のサイトは2022年現在でも残っていますが、運営はしていないようです。
レコードプレーヤー

DENON レコードプレーヤー DP-55M

デンオン DP-55M 1981年。DENONプレーヤーを入手しました。比較的新しい年代のプレーヤーです。レコードプレーヤーとしては、2台目になります。手持ちのカートリッジで常用しているオルトフォンMC-20mkⅡとシュアーV15typeⅢを、取り替えることなく楽しむために、レコードプレーヤーを2台にしたのです。DENONはDL-103をはじめ、プレーヤーでも放送局向けのメーカーというイメージがあり、昔はあこがれでした。
チューナー

チューナーTRIO KT-8300

TRIO KT-8300 1978年 トリオ製 バリコン式 FMチューナー ♪FMの時代は 1970年から1985年にかけては、FMチューナーがおそらく最も「いい時代」だったのではないでしょうか。 ソースはレコードかF...
テープデッキ

オープンデッキ AKAI GX-635D

2008年も押しつまった12月、オープンデッキの世界に足を踏み入れることになりました。’08年の後半から興味があったのですが、知人からデッキを貸してもらって聴いた途端にすっかりその魅力に取りつかれてしまったのです。購入したデッキはAKAI製GX-635Dです。4トラック19cm/s のオートリバース機で、1978年の製品です。当時の定価は185,000円で、とても簡単には購入できるものではありませんでした。
スピーカー

コーラル 10CX-50 スピーカーユニット

CORAL コーラル 10CX-50 1970年ごろ~1975年ごろの製品 ※記事の内容は2008年ごろのものです。 ♪コーラルというメーカー 以前は、フォステクスとならんでコーラルは国内の有名なスピーカーメーカーで...
オープンリール テープ

オープンリールテープ

オープンリール・テープ。記事は2011年ごろの様子です。今はすべて処分してしまいました。「ムーンリバー」 アンディー・ウィリアムズ。年代不詳 CBSソニー 2,800円(価格はすべて当時)。せっかく入手したものの音がこもり気味で残念。
アナログレコード

アナログレコード(ポップス’70年代)

アナログ・レコード(ポップス70年代)「カレッジフォークアルバム」 森山良子。フィリップスレコード。1970年。とても懐かしく、暖かな声。当時毎日のように聴いていました。タンノイで歌謡曲やフォークが聴けるのか。これがなかなかいけるんですね。森山良子さん1948年1月18日。森山直太朗の母
アナログレコード

アナログレコード(クラシック)

アナログ・レコード(クラシック)2007年から2021年ごろのものです。J.S.バッハ「無伴奏バイオリンのためのソナタ 1番、2番、3番」Vn:ヘンリック・シェリング CBSソニー盤 バッハの中ではいちばん好きな曲。若き日のシェリング。
アナログレコード

アナログレコード(JAZZ)

アナログ・レコード(JAZZ)2007年から2021年ごろの状況です。ビル・エヴァンス トリオ「Waltz for Debby (ワルツ・フォー・デビー)」1961年6月25日録音。P:ビル・エヴァンス、b:スコット・ラファロ、ds:ポール・モチアン。ジャズとの出会いがこの盤だった。ジャズは、クラシックとはまた違った敷居の高さがあるが、これは曲の美しさ・かわいらしさですんなりと入り込める名盤です。ニューヨークのジャズクラブVillage Vanguardでのライブ録音盤。1985年ファンタジー盤。新品未開封で購入したものです。録音もよく、ノイズのない音は素晴らしい。
タイトルとURLをコピーしました